Bar TramとBar Trenchが世界のアブサンスポットを紹介するサイト”Absinthe Places”の マンスリーピックアップとしてカバーページに取りあげられました。 何たる光栄! http:// …
タグ: Absinthe/アブサン
Monkey47 Gin の里:ドイツのブラックフォレストを訪ねる
Monkey47 Gin の里:ドイツのブラックフォレストを訪ねる 昨年秋、Bar Trenchに3本入荷するも瞬く間に売れきれてしまったジンMonkey47 その古いようで新しくもある美しいボトル、 個性的でいてとても …
Bar TramとTrench がBar業界情報誌”Drink Planet”に紹介されました
Bar TramとTrench がBar業界情報誌”Drink Planet”に紹介されました 飲食業界情報のウェブマガジンは数多くあれど、 Barを専門にしたものは珍しく、スタッフも定期購読している“Dri …
No excuses to get lost – Absinthe bars Guide
Now there is no excuses to get lost to find where you can have your absinthe . Thanks to Absinthe-places …
Old Cocktail Books and Absinthe 100年前のカクテルブックとアブサン
Dr.Siegert’s Angostura Bitters Drink Guide 1908 アンゴスチュラビターズが1908年に出していた カクテルブックのリプリント版 料理レシピも そして …
イベントのお知らせ ”Art of Drunking!!”
Art of Drunk King…..Art of Drunking! 来る2月12日(日)、中目黒のはずれのLoungeにてTRAM音楽祭を行います! TRAMに縁のあるミュージシャンのライブに加え、 ス …
VOL.3 ACCOUNTS OF THE ABSINTHE ” GREEN HOUR ” CONGREGATION TOKYO
第3回アブサン”グリーンアワー” in Tokyo レポート A long long time ago , in the days before absinthe had been prohibited , ladies …
第3回アブサン祭り ”GREEN HOUR”(グリーンアワー)本日開催!!
第3回アブサン祭り ”GREEN HOUR”(グリーンアワー)本日開催!! Green Hour ? 昔々、まだアブサンが禁止される今から約100年前まで、 紳士淑女たちは毎日のしごとを終えた後 カフェでアブ …
Absinthiade 2011 アブサンティアード2011 ポンタルリエ訪問記 その2
Absinthiade 2011 アブサンティアード2011 ポンタルリエ訪問記 その2 アブサンティアード会場の様子です。 入り口のサイン 受付、大人は2ユーロでアブサン一杯付きです。 この …
London Cocktail Week 2011
London Cocktail Week 2011 リストバンド登録をすると たくさんのバーで4ポンドでスペシャルカクテルが飲めて 無料ダブルデッカーバスの送迎でバーホッピングができます。 そして一 …